8月を終えてみて。
8月が一瞬で終わりました。
むしろ8月下旬くらいで、7月と思っていたくらい
ヤバいくらい時間の経ち方が速いです。
出張が2回あり、
色々な人と打ち合わせさせていただき、
外出している日が非常に多い月だった気がします。
その分、自分の作業が間に合わずに
結構夜遅くまで作業する日が多かった気がします。
そうなるということは、
改善しなくてはいけないということです。
少しずつですが、社内組織の体制が整ってきて
上手く稼働しているように見えて、問題点も見えてきております。
その問題点を一つずつ潰していき、
現状でのベストの体制を築きたいと思います。
また、9月からは新しい取り組みをドンドンしていき、
もっと会社の体力を強くしていきたいと思っております。
ずーっと外出していることが多かったので、
9月はしっかりと社内の状態を把握して、
組織として、体制としてのブラッシュアップを進めていきたいと思います。
9月は会社設立して丸5年になる
とても大事な月です。
コーポレートサイトのTOPでもアニメーションで表現しているように、
5年だからこそ、「0」になろうという想いを込めて、
初心にかえり、挑戦し続けたいと思います。
引き続き、slowtime designを宜しくお願い致します。