言われたら動くのか、考えて動くのか。
昨晩、ベトナムへ行ってしまうクライアントさんと飲みまして、
いろいろと考えさせることが多々ありました。
まず、すごいなぁーって思ったことは
自分で考えて行動して会社からのお題を解決しようという姿勢です。
仕事って常に問題解決の連続で、
誰かに指示をもらって動くだけでは
成長速度が鈍化すると思います。
彼がすごいのは
めちゃくちゃ考えて、行動して、考えての繰り返しを
傍で見てないので感じないのかもしれませんが、
あっけらかんとやっている感じがします。
考えて行動するのは当り前じゃん?
そんな感じがすごくプンプンします。
彼は例え会社が暇な状況になった時にも
忙しそうに自分で仕事を見つけて、
成果を出していくのだろうなぁと思いました。
その話を聞いていて
すごく羨ましくもなりました。
すごく大変なことがたくさんあると思いますが、
どのような結果であれ、絶対に成長することは間違いないです。
私も彼に負けないように、
もっともっと考えて行動して結果を出さなくちゃなと
最近の自分は甘かったなと反省しながらお酒を飲みました。
ベトナムに会いに行きたいなぁ~。