CMでおなじみ!ロボットの「Pepper」くんに会ってきたよ

slowtime designのヌン(@nun_)です
CMなどでおなじみのロボット「Pepper」くんに会えるイベントに行ってきました
世界初の感情認識パーソナルロボット、Pepper(ペッパー)
なんとなくドヤァな雰囲気がある
話しかけると目をキラキラさせてくれました
なんと、このPepperくん、主催のとのさまラボの西田さんの私物だそうです すごい!
とのさまラボ(Facebookページ)
西田さんはPepperくんをプログラミングして、いろいろなことをさせています
例えば、イベントの受付やアンケート、ゲームなどなどさまざまです
「ジャンプ!」と声をかけるとモニタのキャラクターがジャンプしてくれるゲームがすごいと思いました
Pepperくんとの連携が楽しめそう!
右下のカメラボタンを押すと、写真を撮るか聞いてくれたりします かわいい
みんなでピザをいただきつつ、Pepperくんの可能性を教わることができました!
例えば、Apple Watchでメモをとったりするときって、キーボードがないから音声入力になりますよね
時計にむかって話しかけるんですけど、ちょっと慣れない…
でも、Pepperくんに話しかけるのは、とても自然に感じました
身振り手振りで反応してくれるし、なにより目を合わせてくれると話しやすいです
将来的には、肩乗りタイプのロボットとか出てくれたらいいな!
西田さんは、Pepperくん含め、ロボットのお仕事募集中とのことでした
イベントでは受付や司会をしてもらうことなんかもできるので、ご興味のある方はぜひ西田さんまでご連絡くださいませ
とのさまラボ(Facebookページ)
ちなみに、「とのさまラボ」のロゴはわたくしヌンがつくりました!
西田さんの明るくて親しみやすいキャラクターと、ロボット感を組み合わせたイメージです
これからのロボットの進化がますます楽しみになるイベントでした!
@nun_(ヌン) / Asami Kishikawa / Apps and Beads
アイロンビーズ・クリエイター / デザイナー / ブロガー
Twitter / Blog / Mail : asami.nagasaki@gmail.com